2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧
AIT >> MAD2014 >> コア・スタディーズ >> キュレーション 後期(2014年9月-12月) レクチャー一覧 https://www.a-i-t.net/mad/2014/core/curation 【権力と資本、そしてアートの不/可能性】 ・モダン(近代)と正しい芸術の語り方 9月2日(火)19:00-21:00…
現代アート、芸術、表現とは どうやら、いくつかの局面がある? まずは、そこに読み取れるメッセージと そのアートが「ある」意味 ■個性的である事、オリジナルである事(個人的な某かの表出) ■新しい価値概念を提案する事(社会的なテーマ性) ■体験を通し…
今夏は、秋からのキュレーション講座を前に 自主的に、美術館、特に現代アートを見て歩いた 8月22日 横浜トリエンナーレ2014 横浜美術館→新港ピア→BankART Studio NYK 8月21日 JR展 ◆ 8/ ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery Find ASIA ◆ ヨコハマ創造都市セ…
そもそも、雑でミーハーな人間なのだけども 英語も、読書も「雑」が基本信条。 畏まっていても仕方がない。 何にも囚われずに動く。 スマートである必要はない。 だって、まず「できない」のだから。 と、いうことで 読書も、興味のあるモノは読む。 特に、…
この夏は、弐瓶 勉さんの傑作SFマンガを一気読み。 「シドニアの騎士」・・・明日あたり、最新巻が届く予定 そして 「BLAME!」・・・まだ半分残してあるので、今夜読む 本当は 板羽 皆さんの「サムライかあさん」と 和久井 健さんの「新宿スワン」も一気読み…
ここ一年で読書の質も変わってきた。 以前は、ひたすら、漫画と小説だったのだけど 最近は、ノンフィクション、特に現代美術、キュレーション、ビジネス、英語 それ以外にも興味のある分野は、できるだけ本を手元に置こうと考えている。 (漫画も小説も読む…
美大を卒業して10年以上が経ったのか 2008年に転職したので、今の会社にも丸6年いることになる。 (意外と早かった) 美大では、意識的か無意識的か情報デザイン学科の編集のゼミを専攻し 1社目はデザイナーだったけど、その後は、編集・進行管理のスペシャ…
気持ちも新たに、日記として活用。